2011年11月20日日曜日

南海 和歌山大学前駅は来年の4月1日に開業&ダイヤ改正を勝手に予想

工事が着々と進んでいる 和歌山大学前駅ですが、来年の4月1日に開業することになりました。

http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/111116.pdf

↑公式の情報

公式の情報によりますと、和歌山大学前駅には、急行・区間急行・普通が止まるらしく、特急は止まらないみたいです。

さすがに、新駅にいきなり特急を止める勇気はなかったみたいです。

ただ、現行のダイヤのままだとデータイムに和歌山大学前駅に止まる列車が1時間あたりが普通2本だけとなるので、増発などのダイヤ改正があるのではないのでしょうか・・・


ということで、和歌山大学前駅開業時のダイヤを予測してみたいと思います。

まず現行のダイヤを見てみましょう。

凡例 :特急サザン&自由席特急 :特急ラピート :空港急行 :区間急行 黒:普通
下りは行き先、上りは出発の駅を書いています。
おもいっきりこないだの高野線時刻表解析の表を流用して作りました(笑)

南海線の現行ダイヤは高野線と違いとてもすっきりとしてわかりやすいダイヤで、30分サイクルとなっております。




では、新ダイヤの現実に有りそうなダイヤ案を発表してみたいと思います。

パターン①現行ダイヤの踏襲
上のダイヤグラムに和歌山大学前駅が加わっただけです。(各駅の時刻は上のものと同様)
長所は現行ダイヤとほぼダイヤが変わらないこと。
短所は和歌山大学前の本数が少ないことでしょうか・・・

パターン②区急の和歌山市までの延長その①

これは、みさき公園発着の区間急行をそのまま和歌山市まで延長しました。
長所は和歌山市で特急を乗りそこねた時の救済列車となり、和歌山大学前駅も1時間あたり4本確保する事ができます。
短所は、和歌山大学前⇔なんばが1時間を超える(パターン1でも言えるが)ことと、利用する方にはなんも問題が無いですが、区間急行の運用がぎりぎり1運用増えてしまう(5運用から6運用)ことです。

でも、このダイヤが今回紹介する中で、一番現実的かな・・・と思ったりしてます。


パターン③区急の和歌山市までの延長その②

パターン②の区急延長をみさき公園で特急待避するようにしました。
長所は和歌山大学前駅⇔なんばの所要時間が他のパターンに比べ時短になることです。
短所は、特急に人が集まるダイヤ(特急が混雑する)、パターン②と同様に区急の運用が増えることです。

今のところ考えているのはこの3つです。
他にも急行の復活のパターンとか考えてますが、ちょっと時間がかかりそうなので、また後日加えようかぁと思ってます。


個人的にはパターン2が一番現実的かなと思います。


※2011/11/23追加 パターン②③の時刻表が間違っていたので訂正しました。ごめんなさいm(_ _)m


鉄道コムで和歌山大学前駅について調べる

0 件のコメント:

コメントを投稿