2013年3月9日土曜日

昨夏の節電ダイヤ

昨夏は南海電鉄では、南海線、高野線とも節電の一環により、両数の削減、省エネルギーの車両への差し替えなどが行われました。

まずは南海線から
和歌山市駅に貼り付けてあったサザンからの全車自由席特急への変更に関してのお知らせの掲示。


変更の対象となったのは以下の列車です

8両から6両編成へ変更

空港急行
第2127列車(難波発0940→関空着1026)
第2135列車(難波発1140→関空着1227)
第2134列車(関空発1044→難波着1132)
第2142列車(関空発1244→難波着1332)

特急サザン全車自由席特急
第0523列車(難波発1315→和歌山市着1412)
第0527列車(難波発1415→和歌山市着1512)
第0524列車(和歌山市発1200→難波着1258)
第0528列車(和歌山市発1300→難波着1358)



特急サザンから全車自由席特急に変更された列車(南海・石津川駅にて)

南海線は主に昼間8両で運転されている列車に関して6両に変更する措置がとられました。全車自由席の特急は2012年の4月のダイヤ改正で消滅しましたが、この節電ダイヤの止むおえない事情により、期間限定で復活しました。

高野線
南海・河内長野駅の列車案内板(両数表示に注目)


※高野線に関しては去年の11月に運用変更が行われたため一部列車番号が変更されました。下記に記してるのは11月以前でのダイヤでのものです。

各停(すべてS6からS4に変更)
第6227列車(難波発1626→金剛着1709)
第6435列車(難波発1325→長野着1422)
第6439列車(難波発1402→長野着1458)
第6465列車(難波発1812→長野着1907)
第6485列車(難波発2022→長野着2116)
第6501列車(難波発2226→長野着2322)
第6614列車(三日発1222→難波着1317)
第6442列車(長野発1302→難波着1356)
第6448列車(長野発1524→難波着1617)
第6228列車(金剛発1715→難波着1804)
第6474列車(長野発1915→難波着2014)
第6494列車(長野発2125→難波着2217)


区間急行
第3311列車(難波発1136→長野着1208)(Z6からZ4に変更)
第3313列車(難波発1236→長野着1310)(Z6からZ4に変更)
第3703列車(難波発1436→林間着1526)(Z6からZ4に変更)
第3316列車(長野発1216→難波着1247)(Z6からZ4に変更)
第3320列車(長野発1316→難波着1347)(Z6からZ4に変更)
第3326列車(長野発1440→難波着1511)(S6からS4に変更

急行
第2737列車(難波発1524→橋本着1615)(S6からS4に変更
第2732列車(橋本発1035→難波着1123)(Z6からZ4に変更)

快速急行(なんば~橋本間がすべてZ6からZ4に変更・橋本~極楽橋間は従来どおりZ4)
第1907列車(難波発1300→極楽着1436)
第1909列車(難波発1400→極楽着1538)
第1904列車(極楽発1242→難波着1425)
第1902列車(極楽発1038→難波着1225)

この他に南海8両→泉北8両に置き換えられた準急もありました。


4両編成(Z4)の区間急行林間田園都市行き(南海・なんば駅にて)


4両編成(S4)の急行橋本行き(南海・なんば駅にて)

4両編成(Z4)区間急行なんば行き(南海・堺東駅~三国ヶ丘駅にて)

高野線はズームカー(Z車)の橋本での増結をなくす形で6両を4両に変更した列車が多く見られました。普段見られなかった4両での区間急行など珍しいものがみられました。

現在は電力の安定供給が続くようになり、冬は節電ダイヤは実施されませんでした。今後、2度とこんなことが起きないことを願いたいものです。

この記事は一種の”記録”として書いてみました。


鉄道コムで「節電ダイヤ」について調べる

0 件のコメント:

コメントを投稿